ほぐし処 湯縁(ゆえん)
- リラクゼーションスタッフ募集
- 今までの経験を活かしたい方、技術を身につけたい方、また、経験は無いけれど、お客様と接することが好きな方や、アロマ・リラクゼーションなどに興味のある方など、当店で一緒に働いてみませんか?
募集要項など詳しくはこちらをご覧ください
肩こりや腰痛などお体の症状に合わせた手もみコースや足裏健康法、それらを組み合わせたお得なコースをご用意。
お客様の体のコリを癒します。
店内に新しくパーテーションが設置され、お客様同士のプライバシーを保護する形となりました。
施術師がお客様の不調をお伺いし、解消のお手伝いを致します。お気軽にご相談くださいませ。
※SWD(スウェディッシュオイルトリートメント)とはヨーロッパなどで普及している施術。
オイルを使用して体をほぐし、特に足の張り、体のむくみがスッキリします!
営業時間 | 午前11時から午後9時まで(受付終了:午後8時) ※お電話での受付は、午前8時30分から午後8時30分までとなっております。 |
---|---|
定休日 | 毎月第2月曜日 (ゆぴあ休館日) |
天童市老人鍼灸マッサージ助成券がご利用可能となりました。(天童市在住の70歳以上の方が対象の券となります。)
この機会にどうぞご利用くださいませ。
施術師スタッフ紹介
ゆぴあ番台奥にて好評営業中の「ほぐし処湯縁」。
お客様の身体の不調に合わせた施術で解消のお手伝いをしております。
今現在5名の施術師の方が働いており、各々技術の向上に努めています。
店長:後藤先生
店長の後藤です。
「一生懸命」をモットーに、お客様の健康に関わる全ての症状に対してサポートしていきます。
「ここを押してほしい!」というポイントを見つけていき、お客様の身体を楽にしますのでお気軽にご相談くださいませ。
施術師:鈴木先生
お客様に頑張ってマッサージを行ないます。宜しくお願いします!
施術師:高橋先生
楽しくほぐすがモットーです。
ゆるい気持ちになると身体もゆるみます。
皆様ぜひ心からほぐれましょう。
趣味は読書、音楽鑑賞、料理、散歩です。
施術師:水戸部先生
ココロもカラダもほぐせる様、努めていきたいと思います。
趣味はアロマテラピー、リメディアルセラピー、韓流ドラマです。
施術師:熊澤先生
東洋医学を勉強していました。
東洋医学の考え方で施術においてアプローチしていきます。
些細なことでも構いませんので、なんでもご相談ください。